クリスマスミニミニコンサート開催のお知らせ Posted on 2022/12/14 by 再発行アカウント株式会社千修 11月7日(月)の「クリスマスリースお披露目コンサート」では、市ヶ谷の街を歩く沢山のみなさまから温かい拍手やご声援をいただきありがとうございました。 千修吹奏楽団は、12月23日(金)18:00より10分ほどの「クリスマス ミニミニコンサート」を開催いたします。 クリスマスにふさわしい曲をお届けいたします。ほんのひととき、お楽しみいただければ幸いです。
第3回SENSHU×RAZONA共同ウェビナー開催のお知らせ Posted on 2022/12/02 by 再発行アカウント株式会社千修 今回のセミナーでは、Webサイト制作に関わっている方なら必ずぶつかる 「いいWebデザインって?」 「デザインの依頼の方法がわからない!」 「デザイン案は何を基準に選べばいいの?」 「制作会社とのやり取りのポイントは?」 などなど…のお悩みについての解決策をご紹介します。 課題解決、目的達成の為のWebデザインとはどんなものか、 制作プロセスや、そのプロセス毎のポイントについて、 数々の有名企業のWebサイトをデザインしてきた、 経験豊富な株式会社ラソナのアートディレクターである田野からお話させて頂きます。 ぜひご参加ください! 【概要】 ・一般的なWebサイトの制作フロー ・デザインの本質的な役割とは? ・デザイン前に決めておくこと ・デザイン後に確認すべきこと ・良いデザインを作るためのコミュニケーション 【講師】 アートディレクター 田野直哉(たの なおや) 所属:株式会社ラソナ 【開催概要】 日 時:2022年12月16日(金)15:00-16:00 場 所:オンライン(Zoom) 参 加 費:無料 共 催:株式会社 千修/株式会社ラソナ 【視聴登録用URL】 https://us06web.zoom.us/webinar/register/7516593164966/WN_ouvoYwnIRNOdrR8tlesu6g ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。ぜひご視聴ください。
第19回千修イラストレーションコンテスト オンライン表彰式動画公開のお知らせ Posted on 2022/11/14 by 再発行アカウント株式会社千修 11月8日(火) 第19回千修イラストレーションコンテスト表彰式を開催いたしました。 表彰式の模様はYoutubeにてご視聴いただけます。 こちらよりご覧ください。
with Thanks and Love 2022 Posted on 2022/11/14 by 再発行アカウント株式会社千修 2022年は7月のみたままつりや10月の麹町大通りパレードなど、地域のイベントも少しずつ再開され、少しずつ以前の生活を取り戻しつつありますが、これからクリスマスにかけて、さらに市ヶ谷の街に賑わいが戻ってくることに期待し、今年もクリスマスリースを掲げさせていただきました。 クリスマスリースには、はじめもなく終わりもなく 「命や幸福がいつまでも続くように」という願いが込められていたり、魔除けや豊作を願うという意味もあるようです。 千修吹奏楽団は、2022年11月7日(月) 17時からリースお披露目記念としてミニコンサートを開催、街ゆく人々もちょっと足をとめ、リラックスして音楽をお楽しみいただけました。
第19回千修イラストレーションコンテスト オンライン表彰式開催のお知らせ Posted on 2022/11/01 by 再発行アカウント株式会社千修 11月8日(火) 16:00より第19回千修イラストレーションコンテスト オンライン表彰式を開催いたします。 表彰式の模様はYoutubeでご視聴いただけます。 開始時間になりましたら、こちらよりご覧ください。
第19回千修イラストレーションコンテスト 受賞作品決定 Posted on 2022/11/01 by 再発行アカウント株式会社千修 第19回千修イラストレーションコンテスト【イラスト部門】【写真部門】ともに多くのご応募をいただき、誠にありがとうございました。 10月18日(火)に審査員の伊東順二先生、山岡茂先生、宮澤正明先生をお迎えして審査会を開催し、両部門の「最優秀賞」1点、「優秀賞」1点、「準優秀賞」2点、「入選」10点の受賞作品が決定いたしました。 受賞作品はこちらからご覧ください。 なお、本年の表彰イベントはオンラインにて11月8日(火)16時より開催いたします。 表彰式はこちらからご覧ください。
第2回SENSHU×RAZONA共同ウェビナー開催のお知らせ Posted on 2022/10/13 by 再発行アカウント株式会社千修 新規顧客の獲得や既存顧客の育成、SNSのフォロワー獲得など、 どんな時でも欠かせないのがキャンペーン。 しかしながら、その企画設計や運用、効果の向上にお悩みの方は多いのではないでしょうか? そこで今回は経験豊富なエキスパートにキャンペーンのトレンドやポイントについてお話し頂きます。 ・昨今どんなキャンペーンがトレンドなのか知りたい! ・SNSを活用したキャンペーンをやってみたい! ・withコロナでのキャンペーン動向について知りたい! などキャンペーン施策のヒントをお探しの方には特におすすめの内容となっております。 奮ってご参加いただけますと幸いです。 なおセミナーを視聴するにあたり事前登録が必要となります。 下記概要欄の「視聴登録用URL」より登録をお願いいたします。 【開催概要】 日 時:2022年10月27日(木)15:00-16:00 場 所:オンライン(Zoom) 参加費:無料 共 催:株式会社千修 株式会社ラソナ 【登壇者】 株式会社パルディア 専務取締役 COO 大川 祐介(おおかわ ゆうすけ) 企業実績:年間1,500件・通算約10,000件のキャンペーンを運用 【視聴登録用URL】 https://us06web.zoom.us/webinar/register/7116649615722/WN_zTAgsah4TluZBVP7-bSuEw ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。 ぜひご視聴ください。
千修吹奏楽団出演情報 Posted on 2022/10/13 by 再発行アカウント株式会社千修 千修吹奏楽団は2022年10月23日(日)、「第55回 ゴールデンパレード2022」(オータム銀座2022 秋の銀座交通安全ゴールデンパレード)に出演いたします。 50年以上の歴史を持つ銀座のゴールデンパレード。今年は銀座通りを舞台に行われます。 パレードは警視庁主催の交通安全パレード・銀座パレード・東京都吹奏楽連盟ゴールデンパレードで構成されており、当吹奏楽団の出演順は「東京都吹奏楽連盟ゴールデンパレード」の12番目で、スタートの銀座一丁目を11:23スタート、途中銀座四丁目交差点を通過し、ゴール地点の銀座七丁目には11:42の到着予定です。 なお、進行状況によりパレード時間が前後する可能性がありますので、お時間に余裕をもってお出かけください。 当日荒天時の実施につきましては公式フェイスブックにてお知らせいたします。 千修フェイスブック https://www.facebook.com/senshu.official/ 千修吹奏楽団フェイスブック https://www.facebook.com/senshu.windorchestra/
千修吹奏楽団出演情報 Posted on 2022/10/06 by 再発行アカウント株式会社千修 千修吹奏楽団は、第72回“社会を明るくする運動” 第18回 安全・安心まちづくり 麹町大通りパレードに参加します。 日時:2022年10月9日(日) 10:50~11:20予定 場所:新宿通り 麹町3丁目~麹町6丁目 このパレードは、安全・安心まちづくりを実現するための“社会を明るくする運動”の一環として実施され、犯罪や非行の防止、交通安全、薬物乱用防止などの普及を目的としています。 パレードには地元小学生や少年団や各関係団体が参加しており、当楽団はバグパイプを用いて隊列の後方からの出発予定です。 なお、雨天時は中止となる場合があります。当日の天候状況をご確認のうえ、ぜひ足をお運びください。
千修イラストレーションコンテスト 作品募集期間終了しました Posted on 2022/09/16 by 再発行アカウント株式会社千修 第19回千修イラストレーションコンテスト(イラスト部門・写真部門)は作品応募を締め切りました。 たくさんのご応募、ありがとうございました。 審査結果は11月上旬に千修イラストレーションコンテストページにて発表いたします。