日枝神社山王祭 大御輿町内渡御に千修社員が参加しました。 Posted on 2024/06/12 by 再発行アカウント株式会社千修 6月7日(金)の夕刻、日枝神社山王祭 大御輿町内渡御が執り行われました。 当社から10名の若手社員の担ぎ手が参加し、6年ぶりの大神輿に九段四丁目がにぎやかに活気づきました! また今年も門付でお立ち寄りいただき、社員一同でお迎えしました。 ― 「日枝神社山王祭」 2年に一度、6月に都内で開催される天下祭り「山王祭」。 山王祭は、江戸三大祭の筆頭として、さらに日本三大祭とされる京都の祇園祭、大阪の天神祭と並んで有名なお祭りです。 日枝神社山王祭オフィシャルサイト:https://www.tenkamatsuri.jp/ ―
ウェビナー開催のお知らせ Posted on 2024/05/16 by 再発行アカウント株式会社千修 5月23日に弊社共催のSNSマーケティングセミナーを、開催いたします。 市場規模約1兆72億円、止まることなく進化を続けるSNSマーケティング市場において今まで以上に「アルゴリズムの理解・活用」が成功への大きな鍵を握っています。 本セミナーでは、SNSマーケティングで活躍する企業が集結し、以下3つのテーマについて解説いたします。 ---------------------------- 【開催概要】 <バズマーケティング・トレンド・最適化> SNS・インフルエンサーマーケティングの極意 〜2024年最新のプロモーション施策を徹底攻略〜 【日時】 2024年5月23日(木)14:00-15:30 SNS・インフルエンサーマーケティングの極意 〜2024年最新のプロモーション施策を徹底攻略〜 【視聴登録用URL】 ウェビナーを視聴するにあたり事前登録が必要となります。 https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_sJbG0NcOQ1aqaM7xav_oww ---------------------------- 【Session1】 企業のSNS活用の目的を再定義 〜戦略的なデータ取得と顧客接点の最適化〜(スマートシェア株式会社) 【Session2】 SNSバズマーケティングの必勝法!! 「ギフティング」の成功事例から学ぶSNSバズ施策の紹介(株式会社bibin) 【Session3】 "バズる"を科学する。 今日から使える最新Xプロモーション攻略術を事例で紹介(ファイブゲート株式会社) SNSやインフルエンサーを活用したマーケティングに興味のある方へ必見の内容です。 ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。 参加無料ですので、奮ってご参加ください。
戦略デザイン本部のホームページに採用情報ページがオープンしました Posted on 2024/04/19 by 再発行アカウント株式会社千修 戦略デザイン本部のホームページに採用情報ページが公開されています。 「データで見るSDD」や「社員のインタビュー」など、今後も参考になる情報を随時更新して参ります。 是非ご覧ください。 【戦略デザイン本部 採用情報ページはこちら】 https://sdd.senshu-g.co.jp/recruit
第21回千修イラストレーションコンテスト開催のお知らせ Posted on 2024/04/16 by 再発行アカウント株式会社千修 今年の千修イラストレーションコンテストは下記要綱にて開催を予定しております。 ■募集開始 2024年5月中旬~6月初旬 ■募集〆切 9月15日必着 ■募集部門 イラスト部門/写真部門
令和6年度入社式を執り行いました Posted on 2024/04/02 by 再発行アカウント株式会社千修 4月1日に令和6年度入社式を執り行いました。 今年もフレッシュな新入社員を迎えることができ、社員一同大変嬉しく思っております。 また、今後は千修の一員としてご活躍を期待しております。
ウェビナー開催のお知らせ Posted on 2024/03/12 by 再発行アカウント株式会社千修 「ECサイト・実店舗担当者向け」のウェビナーを、開催いたします。 【開催概要】 『集客を最大化する動画クリエイティブ活用~EC&店舗での成功/失敗パターンとは~』 生 放 送:2024年3月15日(金)11:00-12:00 アーカイブ配信:2024年3月18日(月)11:00-12:00 【視聴登録用URL】 https://attendee.bizibl.tv/sessions/sew7Slo1fb3s 今回は「集客を最大化する動画クリエイティブ活用」をテーマに、デジタル特化のクリエイティブチーム株式会社リチカの佐藤 成美氏を招き、セミナー開催いたします。 このセミナーでは、ECサイトや実店舗での集客を最大化するための動画クリエイティブの活用方法を深掘りし、成功事例と失敗事例を通じて、どのような動画が顧客の心を掴み、実際の購買につながるのかを解説します。 【視聴登録用URL】より必要事項ご記入の上、登録をお願いいたします。 【開催概要】 『集客を最大化する動画クリエイティブ活用~EC&店舗での成功/失敗パターンとは~』 生 放 送:2024年3月15日(金)11:00-12:00 アーカイブ配信:2024年3月18日(月)11:00-12:00 場 所:Biziblオンライン 参 加 費:無料 定 員:240名 主 催:株式会社リチカ×株式会社千修 ※同業他社の方はお申し込みをお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。 【視聴登録用URL】 https://attendee.bizibl.tv/sessions/sew7Slo1fb3s ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。ぜひご視聴ください。
千修吹奏楽団出演情報 Posted on 2024/03/05 by 再発行アカウント株式会社千修 千修吹奏楽団は、3月16日(土)に麹町警察署交通課様が主催する「春の交通安全イベント 麹町交通安全のつどい」に出演します。 このイベントは、地域の住民や子供たちに交通安全への意識を高めてもらうためのイベントとして、4/6(土)~4/15(月)まで実施される『春の交通安全運動』に先駆けて開催されるものです。 当日は、靖国神社境内の特設ステージで演奏後、靖国通り一部区間にてパレードを行います。 日時:2024年3月16日(土) 13:30 オープニングイベント 14:00 千修吹奏楽団ステージ演奏 14:15 交通安全パレード演奏 会場:靖国神社境内特設ステージ(大村益次郎像近く)、靖国通りの靖国神社交差点から九段坂上まで(パレ―ド) バグパイプと吹奏楽の演奏で、春を感じていただける曲目などを演奏します。皆様のご来場をお待ちしております。 ※進行状況により時間が前後する可能性がありますので、時間に余裕をもってお出かけください。なお、当日荒天時の実施につきましては公式フェイスブックにてお知らせいたします。 千修吹奏楽団フェイスブック https://www.facebook.com/senshu.windorchestra/
第20回千修イラストレーションコンテスト作品展(市ヶ谷駅)を開催しました Posted on 2024/02/20 by 再発行アカウント株式会社千修 2024年1月26日~2月15日の間、市ケ谷駅プロムナードギャラリーにて、 第20回千修イラストレーションコンテスト作品展を開催いたしました。 今回のコンテストにおけるイラスト部門・写真部門の入賞全作品の展示を行いました。 都営地下鉄新宿線市ケ谷駅構内改札外通路での開催ということもあり、数多くの皆様に足を止めてご覧いただき、誠にありがとうございました。
第20回千修イラストレーションコンテスト作品展(文京シビックセンター)を開催しました Posted on 2024/01/31 by 再発行アカウント株式会社千修 2024年1月22日~1月24日の3日間、文京シビックセンター1階ギャラリーシビック(展示室2)にて、 第20回千修イラストレーションコンテスト作品展を開催いたしました。 今回はイラスト部門・写真部門の入賞全作品だけではなく、20回を記念して歴代の最優秀賞作品の展示も行いました。会期中は多くの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。 引き続き、2024年1月26日~2月15日に市ケ谷駅プロムナードギャラリー(都営地下鉄新宿線 市ケ谷駅 駅長事務室前)にて作品展を開催しております。 こちらもぜひご覧ください。
謹んで新年のお慶びを申し上げます Posted on 2024/01/04 by 再発行アカウント株式会社千修 皆様におかれましては、健康で穏やかな一年でありますように願っております。 本年もよろしくお願い申し上げます。 令和六年 千修アイデア年賀状 また、千修オリジナルのデジタルおみくじを用意しました。お楽しみください。