第31回千修吹奏楽チャリティコンサート 2019年1月26日開催

2019年1月26日(土)、「第31回千修吹奏楽チャリティコンサート」を文京シビックホール(東京都文京区)にて開催いたします。1966年(昭和41年)の第1回より多くの皆様のご支援とご声援を賜り、本開催で31回目を迎えることになりました。『目の不自由な人に光を』を合言葉に、視覚障害者の方々をコンサートにご招待し、心を込めて音楽をお贈りいたします。 第31回千修吹奏楽チャリティコンサート

千修吹奏楽団出演情報

 2018年10月28日(日)、千修吹奏楽団は「第46回日本橋・京橋まつり 大江戸活粋(かっき)パレード」に出演いたします。パレードは第一部オープニングパレードと第二部諸国往来パレードの二部から構成されており、京橋3丁目より日本橋室町3丁目までの中央通りを行進いたします。 オープニングパレード先頭出発時間は11:20、当吹奏楽団の出演順は「オープニングパレード」の8番目で、スタートの京橋3丁目を11:40スタート、途中日本橋付近を11:55頃通過予定、ゴール地点の日本橋室町3丁目付近には12:05の到着予定となっております。進行状況により時間が前後することもございますのでご了承ください。 なお、荒天時の実施につきましては公式フェイスブックにてお知らせいたします。 千修フェイスブック https://www.facebook.com/senshu.official/ 千修吹奏楽団フェイスブック https://www.facebook.com/senshu.windorchestra/

第15回千修イラストレーションコンテスト 受賞作品決定

第15回千修イラストレーションコンテスト 受賞作品決定 この度の第15回千修イラストレーションコンテストには881名の皆様より1,255点のご応募をいただきました。 誠にありがとうございました。
9月28日(金)に審査員の伊東順二先生、柴田常文先生、山岡茂先生をお迎えして審査会を開催し、「最優秀賞」1点、「優秀賞」1点、「準優秀賞」2点、「入選」10点の受賞作品が決定いたしました。
受賞作品を見る

第15回千修イラストレーションコンテスト 作品募集期間終了しました

第15回千修イラストレーションコンテスト作品募集期間は終了いたしました。 たくさんご応募いただきありがとうございました。 審査結果発表は千修イラストレーションコンテストのホームページにて10月上旬を予定しております。

千修吹奏楽団出演情報

『7月13日(金) 千修吹奏楽団は「靖国神社みたままつり」に出演いたします』 千修吹奏楽団が活動拠点としている千代田区九段の靖国神社で毎年開催される「みたままつり」。当楽団は地域社会への貢献活動として、この祭事でパレードや奉納演奏を行っています。 今年も例年どおり、18時から千修本社ビル前にて演奏を行い、靖国神社まで靖国通りをパレード。その後、18時40分から靖国神社第一鳥居より神門まで境内をパレードし、19時より拝殿前にて奉納演奏を行います。 荒天時の実施につきましては公式フェイスブックにてお知らせいたします。 千修フェイスブック https://www.facebook.com/senshu.official/ 千修吹奏楽団フェイスブック https://www.facebook.com/senshu.windorchestra/

第15回千修イラストレーションコンテスト作品募集開始しました

本日5月14日より第15回千修イラストレーションコンテストの作品募集を開始いたしました。 テーマはLOHAS。ロハスとは英語でLOHAS(Lifestyles Of Health And Sustainability)。 「健康と環境に配慮した生活」のことです。 このコンテストでは、ロハスを感じられる作品を広く募集いたします。 詳細は千修イラストレーションコンテストページをご覧ください。

第59回全国カタログ展 文部科学大臣賞受賞


このたび当社にて制作した「野村不動産株式会社 オーダーメイドかるた」が第59回全国カタログ展にて「文部科学大臣賞」を受賞しました。 全国カタログ展は、一般社会法人日本印刷産業連合会、フジサンケイビジネスアイの主催で優秀なカタログを顕彰するコンクールとして開催されており、文部科学大臣賞は総合的な優秀作品で、特にデザインに優れ、社会教育に役立つと思われ、将来にわたって印刷産業メディアの担い手としての社会的役割が期待できる作品に贈られる賞となります。 今回受賞した「野村不動産株式会社様 オーダーメイドかるた」は、野村不動産株式会社 住宅事業本部 オーダーメイドマンション事業部と日本女子大学大学院 篠原聡子研究室との産学協同企画により制作されたもので、オーダーメイドマンションで実現できる生活シーンを説明するツールとして使用されるものです。

第14回千修イラストレーションコンテスト作品展開催

第14回千修イラストレーションコンテスト作品展を1月17日(水)より1月30日(火)までの間、都営新宿線市ヶ谷駅構内プロムナードギャラリーにて開催いたします。 お近くにお越しの際はぜひご覧ください。

第14回千修イラストレーションコンテスト 受賞作品決定

この度の第14回千修イラストレーションコンテストには554名の皆様より720点のご応募をいただきました。 誠にありがとうございました。 10月26日(木)に審査員の伊東順二先生、柴田常文先生、山岡茂先生をお迎えして審査会を開催し、「最優秀賞」1点、「優秀賞」1点、「準優秀賞」2点、「入選」10点の受賞作品が決定いたしました。 なお、今回の「長友啓典メモリアル」を記念して「長友賞」1点を新設いたしました。 受賞作品を見る

千修吹奏楽団 出演情報

2017年10月22日(日)、千修吹奏楽団は「第45回日本橋・京橋まつり 大江戸活粋(かっき)パレード」に出演いたします。 このお祭りは中央区が開催する「第65回中央区観光商業まつり」に協賛し、地域の発展と活性化をコンセプトに行う今年で45回目となるお祭りです。パレードは11:00より15:00まで(小雨決行)、京橋3丁目より日本橋室町3丁目までの中央通りを行進いたします。 当吹奏楽団の出演順は「オープニングパレード」の8番目で、スタートの京橋3丁目を11:40スタート、途中日本橋付近を11:55頃通過予定、ゴール地点の日本橋室町3丁目付近には12:05の到着予定となっております。なお、日本橋京橋まつりでは、オープニングパレードに続いて「諸国往来パレード(舞踊など)」や「諸国往来市(食と物販)」を始め、さまざまな催し物がございます。 10月22日は京橋・日本橋にぜひ足をお運びください。

CONTACT US

千修に対するご意見やご質問、
仕事依頼などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

03-3261-8411

受付時間:午前9時~午後5時(土・日・祝を除く)