クリエイティブディレクター中島信也先生をお迎えし、特別講演会を開催しました(社内イベント)

10月11日(金)に千修では社員を対象とし、幅広いジャンルに触れ、教養を深めることを目的としたイベントの一つとして、CFや映像制作界において第一線でご活躍されている中島信也先生をお迎えし、特別講演会を開催しました。 なお、中島先生は2023年より「千修イラスト&写真コンテスト」の審査員も務められております。

「喜んでもらイズム」〜CMディレクション40年で学んだコミュニケーションの知恵 と題された今回。中島先生のこれまでの生涯や様々な仕事の中で得た相手に喜んでもらう「喜んでもらイズム」について、どのように追及してきたのか、実際制作したCF作品の映像や資料、親しみやすく巧みなトークによって講演くださいました。
参加した社員たちからは、「感銘を受けた」「今後社内外でのコミュニケーションに繋がるヒントとして是非活かしたい」というような声が多く寄せられ、素晴らしい講演会となりました。

千修吹奏楽団出演情報

千修吹奏楽団は2024年10月に下記2つのパレードに出演を予定しています。 各日程ご確認の上、ぜひお越しください。 ■10月20日(日) 第57回ゴールデンパレード2024(オータム銀座2024 秋の銀座交通安全ゴールデンパレード) 50年以上の歴史を持つ銀座のゴールデンパレード。今年も銀座通りを舞台に行われます。 パレードは警視庁主催の交通安全パレード・銀座パレード・東京都吹奏楽連盟ゴールデンパレードで構成されています。 【ゴールデンパレードについて(千修吹奏楽団HPより)】 https://wind.senshu-g.co.jp/activities/golden-parade 【出演順などについて】 パレードは「警視庁交通安全パレード」最初の団体が10:45に銀座一丁目をスタート、当楽団は「東京都吹奏楽連盟ゴールデンパレード」の8番目で11:15頃に出発を予定しています。 途中銀座四丁目交差点を通過し、ゴールの銀座八丁目には11:43頃の到着予定です。 ■10月26日(土) 第74回“社会を明るくする運動” 第20回 安全・安心まちづくり 麹町大通りパレード 安全・安心まちづくりを実現するための“社会を明るくする運動”の一環として実施され、犯罪や非行の防止、交通安全、薬物乱用防止などの普及を目的としています。パレードには地元小学生や少年団や各関係団体が参加しています。 【麹町大通りパレードついて(当団HPより)】 https://wind.senshu-g.co.jp/activities/kojimachi-parade 【出演順などについて】 10:50パレード開始とともに麹町三丁目を出発し、ゴールの麹町六丁目に11:20頃の到着予定です。 進行状況によりパレード時間が前後する可能性がありますので、時間に余裕をもってお出かけください。なお、当日荒天時の実施につきましては公式フェイスブックにてお知らせいたします。 千修吹奏楽団フェイスブック https://www.facebook.com/senshu.windorchestra/

CONTACT US

千修に対するご意見やご質問、
仕事依頼などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

03-3261-8411

受付時間:午前9時~午後5時(土・日・祝を除く)