ウェビナー開催のお知らせ Posted on 2024/11/11 by 再発行アカウント株式会社千修 12月12日にメディアレーダー運営事務局主催の動画マーケティングセミナーに、登壇いたします。 【開催概要】 進化し続ける動画マーケティング領域では、効果的な戦略を見出すことがますます重要になっています。 特に動画は、顧客とのエンゲージメントを深める最前線のツールとして注目されています。 今回のセミナーでは、売上向上のための動画活用法や短期間で成果を出すTikTok運用の秘訣について、 ブランディングとのバランスを考慮したアプローチを各分野のエキスパートが具体的な事例を交えて解説します。 今回は「動画マーケティング」を短い時間で広く深く学べる、欲張りマーケター向けのセミナーとなっています。先着200名、参加無料ですので、奮ってご参加ください。 ※登壇企業の同業他社様のご参加はお断りさせていただきます。 【開催日時】 2024年12月12日(木)11:00~12:30 アーカイブ配信:2024年3月18日(月)11:00-12:00 【セッションプログラム(順不同)】 ・「SNS動画活用で売上拡大!今すぐ始めるべきYouTube/Instagram活用の成功術とは?」 朝日放送グループホールディングス株式会社 DX・メディアデザイン局 映像ディレクター 濱田 崇充 2013年朝日放送(現 朝日放送テレビ)に入社。 バラエティ制作に配属され、「探偵!ナイトスクープ」などの番組を担当。 現在はテレビ番組制作のノウハウを活かし、企業のYouTube動画制作やPR動画制作案件のディレクターやプロデューサー業務を担当。 ・「令和を勝ち抜く!動画広告で成果最大化するPDCA法を大公開!」 株式会社千修 戦略デザインラボ 虎見 康豊 大手GMSに対し、PBのブランディングや会員向けCRM、VMD・店頭販促物・チラシ・Webサイト・動画の制作まで幅広く経験。EC事業の支援や、GA4・CDPを活用したデータドリブンなマーケティング領域を中心に活躍する。 ・「TikTokのみで売上5倍!なぜ今、TikTokに取り組むべきなのか?」 株式会社Pathosion 代表取締役 高岸 龍之介 東京工業大学大学院理学部物理学科卒業後、2019年に株式会社DeNA入社。 新規事業推進室・COO/CFO室にてM&A案件の事業戦略・財務戦略の立案に従事。 2020年10月に株式会社0rigina1を設立。 2024年5月に株式会社STPRにM&Aを通じてグループイン。 2022年に株式会社Pathosion、代表取締役に就任。 TikTok運用代行事業、マーケティングBPO事業を展開。 ・質疑応答 【会場】 オンライン(Zoom) ※参加申込後、開催1週前~前日までにウェビナーURLをZOOMからお送りいたします。 迷惑メールフォルダに振り分けられることもございますのでご注意ください。 【視聴登録用URL】 https://media-radar.jp/seminar2470.html?inb=1006677 ※参加申込み締め切り:2024年12月11日 18時00分 【参加費】 無料 【注意事項】 ※プレミアムスポンサー、登壇企業、セッションプログラムは変更・追加される場合がございます。 ※主催企業および登壇企業に、申込した方の会員情報とセミナー中に実施されるアンケートの回答が提供されます。 ※主催企業にプレミアムスポンサーを含みます。 プレミアムスポンサーについて https://media-radar.jp/contents/meditsubu/16th-mrw-premium-sponser/